fc2ブログ

山形市 K邸

12月20日(土) 晴れ
今日は12月とは思えない程、とってもいい天気でしたね。

10月から住宅の増改築工事を始めましたが、完成しました!お客様が新しい家で新年を迎える事が出来て本当に良かったです

 IMGP03080001.jpg
LDKのスペースに畳を敷き、ゆったりとくつろげる空間です。
IMGP03070002.jpg
光も入り、蓄熱暖房機もおいてあるのでとても暖かいLDKです。
IMGP03030001.jpg
使いやすいシステムキッチン。
IMGP03100003.jpg
2F寝室は施主様のご要望で畳の部屋です。奥にはたくさん収納できるスペースを作りました。
IMGP03150004.jpg
2つある子供部屋には本棚を作りました。


後日ホームページの「作・大林吉田建築」にも、完成写真を掲載します。是非ご覧下さい。
スポンサーサイト



山形K邸

12月12日 曇り
昨日は16度と暖かく今日も何となく冷え冷えしていないです。

          IMGP02330002.jpg
そろそろ完成です、足場撤去、ハウスクリーニング、明日から入ります。

          IMGP02360003.jpg
2階のホール、スタディスペースです、 子供さん達の勉強机にもなります。
きっと、親子で並んでコミニュケーションとるんでしょうね

IMGP02310001.jpg

エコキュート 、IH、蓄暖 とオール電化住宅です、 光熱費が削減されて毎日が快適です。
皆さんも一年間通してのシュミレーションしてみてはいかがですか。 びっくりしますよ 本当に
節約なります、是非ご連絡下さい、お待ちしています。

山形市K邸

12月1日  晴れ
朝から素晴らしい晴天です。続くと良いね。

  
  IMGP01830002.jpg


外壁工事 のサイディング貼りも急ピッチで仕上げにかかっています。  色は最近話題のシェールピーチです。  
工場の方も生産、出荷、も間に合わない程とのことです。

IMGP01800001_20081201130937.jpg
 
階段も間もなく仕上げにかかり、お施主様立会いのもとで、塩 酒 で事故など無いようにお清めします。
キッチンの方も当社初の洗エールレンジフードが取り付けられました、現在養生がしっかりされておみせするにもう少しお待ち下さい。

山形市K邸

11月17日 (月)  晴れ

室内もこんなに進みました。
断熱材24K厚さ100mm  この上にタイガーボード貼りクロス仕上げになります。天井は完了
お施主様とも打合せ済みで仕上がりを待ちます。 ここはキッチンになります。

    IMGP01470001.jpg 
  

山形K邸

11月12日(晴れ)
この地区は、山形市の中心から西のほうに、4K位の場所にあり、近くに川があるせいか、この季節になると霧深く午前中は、なかなか晴れにくい地区ですが、今日は晴天です。
    IMGP01240001.jpg

ユニットバス組立完了
(浴室まるごと保温)

あったかポカポカバスルーム・握りバー・腰掛け浴槽(フランジには腰掛部分を設け腰掛けてから入浴動作)等 ご両親を大切になさっている、お施主様の人柄が感じられる浴室
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー
プロフィール

大林吉田建築

Author:大林吉田建築
現在建築中の現場を紹介します

最近の記事
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
リンク
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示