fc2ブログ

山形市 A邸

11月25日(火) 曇り時々晴れ
IMGP01700001.jpg
IMGP01710002.jpg
外壁も全て貼り終わりました。フェンスの部分は広いバルコニーになっています。息子さんが部活動の練習をしたり、夏はバーベキュー等、家族でくつろげる場所です。
IMGP01720003.jpg
キッチンも入り、仕上げの段階になりました。
スポンサーサイト



11月20日 (大雪)

朝から大雪です。結構積もりましたね。皆さんはタイヤ交換しましたか?昨日からガソリンスタンドにはタイヤ交換の車がいっぱいのようで、店員さんが忙しそうにしていました。山形の冬にはまだほど遠い感じですが、雪道の車の運転には十分に気を付けないといけませんね。
  IMGP01610001.jpg
  車の雪降ろしや家の周りの雪掃きは山形では欠かせない朝の大仕事です。
  IMGP01620002.jpg
  取り残された柿も雪が積もり、何だか寒そう・・・


カレンダー

11月19日(水) みぞれ雪
本格的に冬到来!!って感じになりました
寒くなってきたので、風邪などひかないように体調管理には充分気を付けないといけませんね。
  IMGP01580001.jpg
会社の平成21年のカレンダーが出来上がりました!

山形市 Y邸

11月18日(火)曇り
  IMGP01540001.jpg
足場が外れ、はっきりと外観が見えてきました。明るい色なので、道行く人の目をひきつけます。
 
  IMGP01310002.jpg
子供部屋になります。壁・床は全て杉板張りで、仕上げに自然塗料を塗ります。

山形市K邸

11月17日 (月)  晴れ

室内もこんなに進みました。
断熱材24K厚さ100mm  この上にタイガーボード貼りクロス仕上げになります。天井は完了
お施主様とも打合せ済みで仕上がりを待ちます。 ここはキッチンになります。

    IMGP01470001.jpg 
  

ラジオ出演

11月15日(土) 晴れ
14日(金)、社長と専務がラジオに初生出演しました
ラジオモンスターで放送されている夕方5時からの「いい家つくっべハピースマイル」と言う番組だったのですが、偶然にも「聞いてました!」と言う方いましたか?
IMGP01380001.jpg
本番5分前。最後の打合せ中です。二人の緊張が伝わってきてドキドキ
IMG_18410001.jpg
本番中。木材について話をさせてもらいました。


社長にラジオ初出演の感想を聞いてみました。
「最初はまごついたが、大変良かった。」との事・・・・。
ラジオを聴けなかったという方は、またの機会に・・・聴いて下さった方は是非ご感想をお聞かせください。お待ちしていま~す!!

山形市 Y邸

11月14日(金) 晴れ
今日は、風も無くとっても良い天気です。

     IMGP01300001.jpg
階段が完成!上り初め(塩・酒をあげて、階段で事故の無いようにお参りをする事)をしました。

伐採見学バスツアー

先日、木づくりネットワークの主催で伐採見学のバスツアーがありました。たくさんの方が参加してくださり、普段出来ない貴重な体験をする事ができたようです。
IMG_18090001.jpg
IMG_18110002.jpg
樹齢120年!山の神様にお参りをしてから、木を切らせてもらいます。

IMG_18240003.jpg
伐採した杉の一番上を切り株にはさみ、お酒とネギをあげてお参りをします。

木づくりネットワークでは、いろいろな催しを開催しています。皆さん機会がありましたら、是非参加してみて下さい。



ヤツデ

11月12日(晴れ)

今年も例年のごとく、事務所前の、ヤツデの花が満開に咲きました。 花が咲き始めると、 あーあー そろそろ雪が降るのかなーと、感じる今日この頃です。

ヤツデ(八つ手)
ウコギ科の常緑低木
形は文字通り掌状だが 7つ、9つ、(奇数)に裂けており、8つ、に裂けることは無いそうです。

    IMGP01270001.jpg

山形K邸

11月12日(晴れ)
この地区は、山形市の中心から西のほうに、4K位の場所にあり、近くに川があるせいか、この季節になると霧深く午前中は、なかなか晴れにくい地区ですが、今日は晴天です。
    IMGP01240001.jpg

ユニットバス組立完了
(浴室まるごと保温)

あったかポカポカバスルーム・握りバー・腰掛け浴槽(フランジには腰掛部分を設け腰掛けてから入浴動作)等 ご両親を大切になさっている、お施主様の人柄が感じられる浴室

山形市 A邸

11月8日(土) 晴れ
久しぶりの良い天気!が、強い風が吹いていてさむ~い

  IMGP01190001.jpg
床の間の床框と巾木の間の化粧け込み板です。職人さんの手作りでなかなか見る事が出来ません。

山形市K邸

11月6日(木)  晴れ 
  風が非常に強い

床下地材も敷きおえた二階、巽の方向より日がいっぱい入り、目ざめの良い朝が迎えられそうです。
サッシ廻りも、仕上げに入っており、そろそろ外壁の準備に入りました。洋風の外壁材を考えていらしゃる予定なので楽しみです。

    IMGP01040001.jpg

    IMGP01090001.jpg
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリー
プロフィール

大林吉田建築

Author:大林吉田建築
現在建築中の現場を紹介します

最近の記事
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
リンク
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示