fc2ブログ

きゅうり星人!?

6月19日(木) 晴れ

我社の料理上手なYさんが撮った、おもしろびっくり写真です。
みょうがときゅうりの浅漬けをお皿に盛り付けたところ、な・なんと偶然にもウルトラマンに似たきゅうり星人が出来上がりました!よーく見てると笑っちゃいますよねでも、おいしそう
IMG_00020001.jpg

スポンサーサイト



風物詩

6月15日(月)  晴れ

今日は朝から良い天気ですね。昨日は幼稚園の運動会がありました。役員の為、準備から片付けまで手伝い、保護者競技にも参加して疲れた一日でした。でも、幼稚園生活最後の運動会。親子共々楽しかったです

P61209520002.jpg
北海道富良野市で有名なラベンダーですが、山形でもこんなにきれいに咲いている所があります。ラベンダーは鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などの効果があるそうです。確かに香りが良くて癒されますよね。
P61209580003.jpg
山形の風物詩。サクランボの季節になりましたね。車を運転中に見つけ、あまりにかわいかったので写真を撮りました。おいしそう~

山形市 S邸

6月10日(火) 晴れ

8日、上棟式が行われました。五色の旗を揚げ、餅撒きをする光景はあまり見かけなくなりましたね。
コピー ~ P60806540002

コピー ~ P60806450001

IMGP25050001.jpg
いっぱいお餅を拾ったよ!!
このお餅を雑煮餅にして食べるとすごくおいしいです

S邸 新築工事

6月5日(金) 曇り

間もなく上棟式です。

IMG_01560001.jpg

IMG_01580002.jpg
棟梁の匠の技!材木1本1本に語りかけながら墨付しています。

IMG_01570001.jpg
棟梁愛用の墨つぼです。

S邸 新築工事

6月4日(木) 曇り

先月末より住宅新築工事が始りました。完成するまでの工程を少しづつ載せていきたいと思いますので、何か質問等ありましたら是非聞かせて下さい。

IMGP12090001.jpg
遣り方出し(基礎のスミだし)完了。
基礎工事前の大切な工程です。
IMGP12710002.jpg
布基礎型枠組完了。
カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリー
プロフィール

大林吉田建築

Author:大林吉田建築
現在建築中の現場を紹介します

最近の記事
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
リンク
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示