fc2ブログ

学校の生徒さん授業で見学

10月28日(晴れ)沼木の家 生徒見学会
IMGP30760001.jpg

山形の文化の向上が日本そして世界の文化の向上につながるとの設計者の考えの下、建てられ
た沼木の家もまもなく完成です。今日は学生さん達が授業で見学に来ました。これから設計者、
施工者をめざす若者たちに思いを託したいとの思いから見学会が開かれました。
IMGP30900015.jpg

未来ある若者に熱弁をふるう設計者とそれを真剣に聞く生徒。
IMGP30800005.jpg

熱心かつ楽しそうに見学していました。
IMGP30830008.jpg

細部にいたるまでこだわったディティールに時を忘れていたとの感想。
IMGP30930018.jpg

最後は学校の先生と設計者の言葉で締めくくられた。若い力よ未来をつくれ。
IMGP30940019.jpg
門の前で記念写真。
IMG_00220026.jpg

門をくぐって玄関までのアプローチ。あじろを組んだ戸があるのは茶室です。






スポンサーサイト



10/28 沼木の家

10月28日(水)晴れ
IMGP30760001.jpg
いよいよ完成が近づき
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール

大林吉田建築

Author:大林吉田建築
現在建築中の現場を紹介します

最近の記事
月別アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
リンク
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示